Story
- 実話捜査型!エンターテイメント怪談舞台!
霞百合(かすみ ゆり)は警視庁捜査一課の刑事であったが、ある日奇妙な出来事に巻き込まれる。
犯人の追跡中、捜査の課は違えど同じく警視庁の刑事である筈の男に言われた言葉「そのドアは開けない方がいい」そのドアが、霞の奇妙体験の始まりであった。
自分でも理解できない奇妙な時間を過ごすうちに犯人逮捕に失敗した霞は、その失態を理由に人事異動を命じられる。
あのドアを「開けるな」そう口にした刑事がいる課、警視庁特殊事件特別捜査対策室に。
通常の事件とは全く違う案件を主に扱う特殊事件特別対策室で、霞は室長の高城に出会う。
そして、高城とチームで捜査していくこととなった霞を、常識では考えられない特異な事件ばかりが待ち構えることとなる…。
実際にあった体験が寄せられた『新耳袋』を原作に、恐怖・不思議体験が舞台を包み込む!
捜査の果てに何がある?
何かを訴えたいこの世の正式な住人ではない者たちの『声』とは…? -
Cast

Staff
原作:「新耳袋」木原浩勝/中山市朗著(角川文庫刊)
作・演出:久保田唱(企画演劇集団ボクラ団義)
舞台美術:照井旅詩
照 明:村山寛和(マーキュリー)
音 響:吉田望(ORANGE COYOTE)
舞台監督:住知三郎
音 楽:保本真吾
映 像:神林裕介
振 付:清水日向子(怪傑パンダース)
宣伝美術:EFG.design
制 作:狩野正仁(TEAM#BISCO)
制作協力:T2メディアパル・櫻井晋
協 力:アイリンク/81プロデュース/エヴァーグリーン・エンタテイメント/LDH/
ジャスティスプロダクション/スターダス・21/スタッフアップ/
ソニー・ミュージックアーティスツ/タンバリンアーティスツ/ブース/メタリンク(五十音順・敬称略)
プロデューサー:堀口聖一(タンバリンプロデューサーズ)・山田とゐち(LIVEDOG)
企画製作・主催:タンバリンプロデューサーズ
(C)木原浩勝・中山市朗/角川書店 (C)タンバリンプロデューサーズ
公演スケジュール
公演期間 | 2014年4月2日(水)〜6日(日) | 全9回 |
---|
2014 | 4/2(水) | 4/3(木) | 4/4(金) | 4/5(土) | 4/6(日) |
---|---|---|---|---|---|
12:00 | ● | ||||
14:00 | ●◆ | ●◆ | ● | ||
16:00 | ● | ||||
18:00 | ● | ||||
19:00 | ● | ●★ |
●★ |
※開場は開演の30分前、当日券販売は開演1時間前より。 ※◆印は前売・当日共にS席は5000円、A席は4000円です。 ※★印は原作者木原浩勝と出演者によるトークイベントを開催します。 ※上演時間は約120分を予定しております。 ※4月3日の14時開演の部に恒松あゆみは出演致しません。 |
公演場所
Ticket
-
A席 前売り ¥5,000 当 日 ¥5,500 S席※1 ¥6,500 (数量限定販売) ガク割※2 ¥4,000 (数量限定販売) 平日昼割※3 S席 ¥5,000 A席 ¥4,000 (全席指定・税込)
※1最前列〜2列目のいずれかのお席にご案内します。プレゼント付。
※2小学生以上の学生が対象。こりっちのみのお取り扱い。事前予約し、当日受付にて学生証等を提示し、代金引換でチケット受渡し。事前にチケットの発送はしません。
※3平日昼公演のみに適用。前売当日共、同じ料金となります。
-
■チケット取り扱い
CNプレイガイド
※ 全国のセブンイレブン、ファミリーマートでお取扱い中セブンチケット【セブンコード】029-647
※ セブンチケットはセブン-イレブン各店に設置してある
マルチコピー機を使用してお買い求め頂くシステムです。(3/4より)■チケットに関するお問い合わせ
制作部(TEAM#BISCO)
PHONE:03-3411-0739(平日11:00〜19:00)
MAIL:teambisco@yahoo.co.jp