Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::wplink_js() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600

Warning: Parameter 1 to wp_default_scripts() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600

Warning: Parameter 1 to wp_default_styles() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600
Tambourine STAGE|天満月のネコ

これまでの公演

これからの公演

News

Introduction

テーマは生きること。
ペットとの向き合い方を改めて考えさせられる
笑いと感動のアニマルファンタジー作品。

登場者は全てネコを中心とした「動物」です。野良ネコ、ブランドネコ、雑種ネコらが、
様々な過去を背負って登場します。普段、ネコの行動を見ていると、実に人間社会に
良く似ている所があるのに気づきます。恋をすれば闘いもします。イジメや派閥・縄張り
争いも存在します。また人間のエゴにより大きく生き方が左右されるのも現実です。

そんなネコ達の暮らしぶりを描く事により、お客様には人間である私達と共通する
部分を多く感じ取っていただき、老若男女問わず誰が観ても共感が得られるエンタ
ーテインメントドラマとしてお送りいたします。

Story

Cast

Staff

脚本:浅野泰徳(Jungle Bell Theater)
脚色・演出:林明寛

美術:照井旅詩
照明プラン:村山寛和(マーキュリー)
照明オペレーター:大下ゆい(マーキュリー)
音響:牛若実(UC-WORKER)
舞台監督:今泉馨(P.P.P.)
衣装:小倉真樹
アクション指導:谷口敏也
演出助手:扇田賢(Bobjack Theater)
劇中曲:栗原大河(TacT)
特殊小道具:添田翔太
フォトグラファー: 渡辺慎一
ヘアメイク:望月香織
宣伝美術:EFG.design
記録撮影:観劇三昧
票券:井上皓介・志水淳(Rebel Group)
制作:二葉健・庭山美保
協力:アヴァンセ/イッツフォーリーズ/ウイントアーツ/エスエスピー/オールスタッフ
/オフィスインベーダー/劇団SET/劇団物語研究所/ゴールドラッシュエンターテインメント
/30-DELUX/Satisfaction and necessary/サンミュージックプロダクション/ジェイズプロデュース
/ジュ・デテストゥ・レ・コンコンブル/茶谷堂/とーみちゃん/プラチナムプロダクション
/ブルーエール/ぷろだくしょんバオバブ/Bobjack Theater/mitt management/ユニコン/LIBERA
(敬称・会社形態略、五十音順)

アンサンブル出演:石津雄貴・二葉咲


プロデューサー:堀口聖一・山田とゐち
製作主催:TAMBOURINE STAGE・LIVEDOG

公演スケジュール

公演期間 20/7/15(水)〜7/19(日) 全9回
7/15(水) 7/16(木) 7/17(金) 7/18(土) 7/19(日)
12:00
13:00
14:00
16:00
18:00 ●★
19:00 ●★ ●★

※開場は開演の30分前、当日券販売は開演1時間前より。
※上演時間は約120分(途中休憩15分含む)。
※★印は終演後にトークイベントを開催します。
※上演時間は約100分を予定しております。


《キャストへの差し入れにつきまして》
この度、感染予防の為スタンド花、アレンジメント、差し入れ等の
受け取りをお断りする代わりに差し入れ受付システム・トリートを使用いたします。
御礼札を稽古場、ロビーに掲示し、公式Twitterでも写真付きでツイートいたします。
推しキャスト用にぜひご活用下さい。

以下受付用トリートURLです。
<稽古場に差し入れる>
→稽古場用コチラをクリック
※差入受付期限:6月19日(金)18時
<劇場に差し入れる>
→劇場用コチラをクリック
※差入受付期限:7月8日(水)18時

※受付締切後、やむを得ず公演が中止になった場合は、対象のキャスト様(事務所)宛に商品を郵送いたします。

公演場所

Ticket

公演について

感染症拡大防止の観点から、今回途中15分間の休憩を設ける事としました。劇場内における換気について、ロビーホワイエは入口扉を常時開放する事とします。また客席内は付帯の換気設備を常時稼働及び途中休憩によるドア開け換気を行います。上演時間は途中休憩を含み約120分です。

2020年7月13日

============================================================



感染症拡大防止に伴う追跡確認迅速化のため、ご来場いただくお客様には、大変お手数ですが、お名前と電話番号を事前にチケットの半券(小さい方)に明記して、ご来場いただけますよう、お願い申し上げます。また当日精算の方もその場にて同様記載をお願い致しますので予めご了承下さい。
頂戴しました情報は、必要に応じて保健所等の公的機関に提供させていただく場合がございますので、なにとぞご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

2020年7月10日

============================================================


本公演は、政府及び東京都による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等を踏まえて、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し実施いたします。
下記のような様々な制限、制約の中での上演となりますが、お客様におかれましては、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

〇座席について
・適切な間隔を保つため、最大でも全客席数の半分以下の入場といたします(全指定席)。
・お連れ様同士(ご家族、お子様連れ含む)でも間隔をあけて着席いただきます。

〇以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱がある方。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方

〇入場時及び劇場内でのお願い
・入場時、非接触体温計による検温をいたします。37.5度以上のお客様のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
・劇場入り口に消毒用アルコールを設置しており、ご来場時にはスタッフがお客様の手指消毒のご依頼をさせていただきます。
・劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。マスクを着用していないお客様のご入場はご遠慮いたただきます(入場時に購入可)。
・チケット半券のもぎりは、お客様にてお願いいたします。スタッフが目視チェックいたします。
・チラシ・アンケート等の手渡しによる配布は行いません(ご希望の方はご自身でお持ちください)。
・客席、ホワイエ等でのご歓談、公演中の来場者同士の接触はお控えください。
・着席時に自席の前を他のお客様が通る場合は、接触を避けるようご協力をお願いいたします。
・ご退場時は、座席ブロックごとに順にご案内いたしますので、ご協力をお願いいたします。

〇その他のお願い
・入り口通路やホワイエのスペース確保のため、スタンド花・アレンジ花につきましては受け入れをお断りさせていただきます。
・キャストへのプレゼント(お手紙含む)については、コロナ感染拡大防止の観点から禁止とさせていただきます。
(遠隔差し入れサービスのトリートの扱いは行います。同サービスにて差し入れ応援下さいますと幸いです)
・楽屋口、駅構内、付近など公共の場を含めて出演者等の入待ち、出待ちはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

〇運営から
・ドア、手すりなどの多くのお客様がお手を触れられる箇所は消毒液などを使用した清掃を強化いたします。
・接遇担当の劇場スタッフは、ビニールシート越しもしくはフェイスシールド、さらにはマスクを着用して対応させていただきます。
・キャスト、スタッフは毎日検温を実施するなど、全関係者の健康・衛生面に関して徹底した管理を実施しております。

なお、感染状況や政府・東京都の要請により、今後も変更や公演中止を余儀なくされる可能性もございます。
最新情報はこのウェブサイト等で随時お知らせいたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2020年6月8日