Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::wplink_js() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600

Warning: Parameter 1 to wp_default_scripts() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600

Warning: Parameter 1 to wp_default_styles() expected to be a reference, value given in /usr/home/aa160ipco5/html/stage/wp-includes/plugin.php on line 600
Tambourine STAGE|虎馬彪

これまでの公演

これからの公演

News

Introduction

虎馬彪(とらうまひょうが)は作品ごとにコンセプトがあります。 記念すべき第一回目は、
コロナ禍の世界下をベースに「距離」をテーマに展開。コント的なものからシリアスなものまでの
幅を持ったショートストーリーを数本積み上げることで、1つの世界(テーマ)を表現します。
シアトル劇団子の主宰・石山英憲と田中彪らキャスト陣の才能の化学反応、どうぞご期待下さい。
さらに虎馬彪の特色として、終演後には出演者たちと今回のテーマ「距離」にまつわるエチュード作品を
即興で創り上げ披露します。出来次第では役者にとって本当のトラウマになってしまうかもしれない…。

Story

コロナ禍によって未曾有の危機に瀕してしまったエンタメ業界。 新しい生活様式を受け入れ、
感染防止につとめながらも、活動を回していかなければ食べていけない。
絶対的な人との距離が強いられる中で、今までのような興行がうてず頭を抱えるとある女子プロレス団体。
先の見えない状況の中、長きに渡って存続して来た団体活動を諦めかけた矢先に、突如救世主が現れた!
新しい生活様式を取り入れた斬新なプロレス興行とは一体どんな格闘技なのか?
そして突如現れた救世主とは一体何者なのか?
コロナ禍を生き抜く上できっと何の解決策にも至らないであろう 愚にもつかない短編コント集。

Cast

Staff

作・演出:石山英憲(シアトル劇団子)

音楽:小林成宇
照明:龍野禎和(Lightshop Neo)
音響:須坂あゆみ
舞台監督・美術:土方健太郎
制作協力:T-gene/シアトル劇団子
アシスタントプロデューサー:二葉健/椢原裕也
プロデューサー:堀口聖一
製作主催:タンバリンステージ

公演スケジュール

公演期間 20/12/9(水)〜12/13(日) 全9回
12/9(水) 12/10(木) 12/11(金) 12/12(土) 12/13(日)
12:00
13:00 ●★
14:00 ●★ ●★
17:00
18:00 ●★
19:00

宮原華音は、12/9(水)、12/10(木)、12/12(土)
石原千尋は、12/11(金)、12/13(日)の出演となります

★マーク→終演後チェキ撮影会実施回

2,000円(税込)
11月14日(土)18時〜販売開始


 ◆チェキ会当日レギュレーション
・当日ご希望によりお客様の携帯端末での撮影でも可(飯田來麗はチェキのみとなります)。
・キャストとお客様の間に飛沫感染防止シートを入れさせていただきます。
・お客様はマスク着用マストでお願い致します。
・キャストのマスク着用の可能性もございますこと、予めご了承の上ご購入下さい。ハイタッチ、握手等の接触は一切できません。
・撮影時間に限りがありますので、限定数販売となります。webショップソルドアウトの場合、当日の追加販売はございません。


公演場所

Ticket

公演について

本公演は、政府及び東京都による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等を踏まえて、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し実施いたします。
下記のような様々な制限、制約の中での上演となりますが、お客様におかれましては、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

〇座席について
・適切な間隔を保つため、最大でも全客席数の半分以下の入場といたします(全指定席)。
・お連れ様同士(ご家族、お子様連れ含む)でも間隔をあけて着席いただきます。

〇以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱がある方。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方

〇入場時及び劇場内でのお願い
・入場時、非接触体温計による検温をいたします。37.5度以上のお客様のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
・劇場入り口に消毒用アルコールを設置しており、ご来場時にはスタッフがお客様の手指消毒のご依頼をさせていただきます。
・劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。マスクを着用していないお客様のご入場はご遠慮いたただきます(入場時に購入可)。
・チラシ・アンケート等の手渡しによる配布は行いません(ご希望の方はご自身でお持ちください)。
・客席、ホワイエ等でのご歓談、公演中の来場者同士の接触はお控えください。
・着席時に自席の前を他のお客様が通る場合は、接触を避けるようご協力をお願いいたします。

〇その他のお願い
・入り口通路やホワイエのスペース確保のため、スタンド花・アレンジ花につきましては受け入れをお断りさせていただきます。
・キャストへのプレゼント(お手紙含む)については、コロナ感染拡大防止の観点から禁止とさせていただきます。
・楽屋口、駅構内、付近など公共の場を含めて出演者等の入待ち、出待ちはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

〇運営から
・途中休憩を挟み、劇場内の換気を行います。
・ドア、手すりなどの多くのお客様がお手を触れられる箇所は消毒液などを使用した清掃を強化いたします。
・接遇担当の劇場スタッフは、ビニールシート越しもしくはフェイスシールド、さらにはマスクを着用して対応させていただきます。
・キャスト、スタッフは毎日検温を実施するなど、全関係者の健康・衛生面に関して徹底した管理を実施しております。

なお、感染状況や政府・東京都の要請により、今後も変更や公演中止を余儀なくされる可能性もございます。
最新情報はこのウェブサイト等で随時お知らせいたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2020年12月3日